みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
フナヤン
フナヤン
清武町で「ふなや」をしてます。大将のフナヤンです。
「昨日よりさらに美味しく!」をモットーに、がんばっております。
最近、生ごみリサイクルを始めた事で、食や農に対する考えが、変わりました。
家族の食生活までも変わりました。
お店の方でも、食の大事さなどを伝える事のできる様に、これからがんばっていきます。
オーナーへメッセージ

2010年05月22日

口蹄疫を考える②

毎日、ニュース、新聞を見ると・・・また、被害が増えてる・・・
そんな毎日です。
悲痛な現場からの叫びは、文字として届いてます。かなり胸がいっぱいになります。
何とかしなきゃ!何か自分に出来る事はないか??
そう心から思います。
お店のレジに置いた募金箱にも、皆さん、何か力になれんかね。。と言いながら
募金されます。
本当に県民は、心から終息を願い、何か自分に出来る事はないのかと思っているのだと感じます。

ですが、腑に落ちない事がいくつかあります。
勇気を出して書こうと思います。

まず、これだけの報道の中に 「殺処分」現場の写真が出てこないのは何故???
宮日さん。何でなのでしょう?
UMKさん。MRTさん。何故なのですか?
事の重大性。その現場の映像、写真に深い意味がそこにあるはずです。
そこを伝えないと伝わらない事。考えが及ばない事が沢山あるはずです。
何十万という「いのち」。殺処分するというその「いのち」の多さ。
何だかリアリティーがありません。
この殺処分していく選択をしたのは、私たちが選挙で選んだ方たちです。
だから、私たちは知る義務があると思います。
だれの責任とかいう問題ではなく、今起こっている事すべて、自分たちが導いてきた事では
ないかとも思います。
何が起きようとしているのか。私も本当は見たくないです。
だけど、見なくちゃいけない!!と思います。
私たちは、「いのち」を頂く事で、自分たちの「いのち」を繋いで生きてます。
それは、自然の原理です。
だから、家畜が駄目とは思いません。
ただ、今の世の中、パック詰めされた肉から、生きていた豚さんをイメージして食べているでしょうか。
牛さんをイメージして食べれますでしょうか?
生きていた豚さんを「屠殺」される方がいらっしゃって、それを解体して食肉にして下さる方々いてくれる
お陰で、私たちはお肉を口に出来るという事実を見ようとしていますでしょうか。
検索で「屠殺」と検索すれば沢山を学べます。

今回の口蹄疫から、私たちが学ぶべき事は 沢山あるのではないでしょか。
そのためにも、起きている現実そのままを知りたい。知るべきだと私は思いました。

先ほど、色々調べてたら、報道も本気で伝えようとしているのも分かりました。
同調される方は、是非、見てください。

47news↓
http://www.47news.jp/47topics/e/159663.php





それと、昨日、外食に出た際にメニューに「無菌豚のしゃぶしゃぶ」というのが
ありました。無菌室で育てた豚なのでしょうか。
ものすごい違和感を感じました。
この世に存在する「菌」、ウィルスに 私たち人間は勝つ事ができるのでしょうか?
見えない敵を封じ込める・・・。何だか、違和感を感じるのは私だけでしょうか?

専門家でもないので、詳しくは分かりませんが
口蹄疫に感染した牛、豚は、看病すれば本来なら、自己治癒するんじゃいなか?
とも思いました。どうなのでしょう。未だその手の情報は聞いたことないです。
治るのを待っててはビジネスにならないから?厄介な病気は殺処分?

生ごみリサイクルをやっていて学ぶのが、「菌ちゃん」のルールなのです。
弱い命、死んだ命に菌はやってきて、次の命へ バトンを渡す。
この地球上で唯一、「菌ちゃん」だけが持っている力です。

今の宮崎の様子は、まるで「風の谷のナウシカ」で 風の谷に 腐海の菌がやってきた時に
森を焼き払う 風の谷の民の様です。
オウムの群れが押し寄せれば、巨人兵で焼き尽せば良いのでしょうか?

何か、考え方を変えなくてはならない 大きな曲がり角に来ていると思うのですが・・・。

先ほど、知事が記者会見で泣いてました。もらい泣きしました。
二度と、こんな事は繰り返しては行けない。この思いは皆一緒です。
問題の底辺まで掘り下げて考えなくてはいけないと思いました。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
アオタイ完走
食育寺子屋 ふなや 始動!!第一弾セミナー開催!
いのちをいただく勉強(近藤自然農園)
うどんごっこ(うどん打ち体験&ミニ食育講座)
高千穂の峰登山
音楽のシャワー
同じカテゴリー(その他)の記事
 アオタイ完走 (2013-12-28 22:48)
 結果よりプロセス (2013-12-05 16:39)
 青島太平洋マラソン!フルマラソンに挑戦します! (2013-11-17 23:48)
 久しぶりのブログ更新です! (2013-10-22 23:32)
 枯れない観葉植物 (2012-02-29 00:57)
 食育寺子屋ふなや 第2弾 石鹸作りワークショップ (2012-01-17 23:20)
Posted by フナヤン at 01:29│Comments(6)その他
この記事へのコメント
はじめまして。
大地といのちの会掲示板からやってきました。
ブログ少し拝見させていただきましたが、口蹄疫の問題、生ゴミリサイクルの活動、同感することばかりでした。
是非、頑張ってください。これからも拝見させていただきます。
Posted by スプーン at 2010年05月22日 05:25
おはようございます。分の上からもある程度
育った環境で解る畜産の仕事なのですが・・・
やはり解らない人には解らない
裏に隠された思い 労力 悲しみ 

やはりリアルティに伝わって来ない
いい機会だと思います。食への感謝と

飽食の時代のつけを知る事だと思います。
有難う御座います。
Posted by サトウ工務店 at 2010年05月22日 07:07
はじめまして。
まったく同感です。
同じ思いをしている方が、今回のことでようやく分かった方が、確実に多いのではと思います。。。
今はただこれ以上広がらないのをひたすら祈るばかりです。
Posted by ショコラ at 2010年05月22日 14:34
>「無菌豚のしゃぶしゃぶ」というのが
ありました。無菌室で育てた豚なのでしょうか。
ものすごい違和感を感じました。

牛にビール飲ませてマッサージしてる方が違和感です!。
食品製造会社で衛生管理して食品を作ってる光景と、衛生管理せずにワイワイガヤガヤ喋りながら酒飲んでる光景と、あなたはどちらの商品を買いますか?
ちょっと見方が違うところから判断すると、あなたの食品店ってそのうち食中毒出すんじゃーないですか?
一度、どんな作業風景なのか見たいと思います。

素人ながらブランドを守るためや食品安全から時代の流れに沿って経営してるのではないでしょうか?
今回の口蹄疫の広がりは時代の流れに沿っていない農家が原因ではないでしょうか?
消毒しないまま車や人の出入りがある施設なんて感染して当然だと思いますけど。

まあ今回の被害で、以前あった養鶏場の殺傷処分(鳥インフル疑い)で自殺した事件がありましたけど、今回はどうなんでしょうね。

>二度と、こんな事は繰り返しては行けない。

ん? 2000年にも類似したことがありましたが、二度目は起こっているので、三度目は繰り返さないでは?
Posted by 通りすがり at 2010年05月22日 19:58
僕も 同感です、、、現場のリアリティが伝わって来ない感じがしますね

偏った意見や偏った報道、、、 
色々な物の見方があると思いますが 現実はこんな物じゃなくもっと酷いと思います
何十万人と考えたら、、、、(大袈裟ですけれど、、、)
殺される方も地獄で殺す方も地獄ですよ、、、、(その後の匂いなんか、、)
牛より豚の方がかなり多い それなに報道は牛ばかりでしたね、、、
食文化に影響が出るでしょうね、、、
Posted by あっちゃん at 2010年05月23日 05:52
同感です。私たちは知る必要がある。

いただいている「命」が食卓に運ばれてくる過程を。


極論、
ショックでお肉が食べられなくなったとしても
いいじゃないかと思うんです。


見るに堪えない光景かもしれなくても、目を背けたらいけないと思う。
Posted by hitomi at 2010年05月27日 19:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
口蹄疫を考える②
    コメント(6)