みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
フナヤン
フナヤン
清武町で「ふなや」をしてます。大将のフナヤンです。
「昨日よりさらに美味しく!」をモットーに、がんばっております。
最近、生ごみリサイクルを始めた事で、食や農に対する考えが、変わりました。
家族の食生活までも変わりました。
お店の方でも、食の大事さなどを伝える事のできる様に、これからがんばっていきます。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  
Posted by みやchan運営事務局 at

2011年07月12日

BBQの向こう側

週末、天気が良いと決まって 我が家は、庭でご飯を食べる。
我が家では、通称「庭ご飯」と呼ぶ。

平日は、なるべく和食を中心として、野菜、魚を食べ
週末は、焼肉、お好み焼き、なんでもござれという風に緩急をつけて
家族で「食」と向き合っている。

夏の季節になってくると 決まって週末は、BBQとなる。
外で、家族で、たまに友人らと 庭の開放感の中でワイワイと楽しむ。
それは、我が家にとって週末は 1週間の疲れを慰労する「ハレ」の日とでも言える。

だけど、先日のBBQの時に「ふっ」と考えた。
BBQの向こう側・・・。
このバーベキューという食べ物の向こう側を考えた・・・。

まず炭。
ホームセンターで、売っている炭。
主な商品は、5キロで500円くらいだろうか。
とても安い。
逆に高い製品は、少ない量で、2000円近くしたりする。
安い炭はマングローブという熱帯雨林の海外の木。
一方高い炭は、国産である。
安い炭を求め続ける事は、森林破壊と繋がっているという
「意識」を持たないといけないのでは?と思う。
ちなみに、安物買いで買った炭・・・・
実は、燃焼時間が短い。
高い炭は、かなり長い。火持ちが良い。
結果、自分の経験から、時間当たりのコストは
実のところ変わらないと思う。

お肉。
まず何と言っても牛肉。
安さを求めると、海外産の牛肉となる。

海外の肉を食べる。という事を考える。

畜産物の輸入。(穀物も同じ)だが、実はある意味、水を輸入しているという事でもある。
輸出する国では、家畜を育成する際に大量の水を消費している。
穀物を栽培する場合もそう。(輸入穀物の代表といえば、大豆、小麦なでしょう)
この事を「仮想水」と呼ぶそうだ。
その畜産物、穀物の輸入量から算出した、水の輸入量は
年間約640億㎥。
ちなみに日本の水の年間消費は 1340億㎥らしい。
なんと、輸入したと換算する水の量と比べるとびっくりである。

じゃあ国産・・・・。ブランド牛。宮崎牛。。。
とても高い・・・・だけど、ある意味安心して食べられる。
が・・・しかし、この国産の肉を食べれば、100%国産と言えるのか?
良く考えると、実は違う。飼料は、海外から輸入されたものが大半と思う。
その飼料の仮想水も考えたら・・・・
簡単に食料自給率アップと言えない気がしてくる。

お野菜。
野菜は、ほとんどが地産地消でまかなえるレベルにはある。
ただ、気がかりが、野菜の栄養価の中身。
路地で育ったピーマンと
ハウスで育ったピーマン。
どちらが、栄養価が高いか?
おのずと、答えは見えてくるはずだ。
育った環境、土で野菜の栄養価は全く違うという事実があるのを
ほとんどの方が知らない。

こんな事書いてもあまり意味がないかもしれない・・・
簡単な解決策も、見出せない。
ただ、知った上で選択して 食と向き合う。
無知でいる事が、何よりも怖い。

日常の食の向こう側を見ようという習慣。

私は、一人の親として思う。

明るい未来を子供にバトンを渡したい。
だからこそ、たかがBBQからでも見える、本当の事を
伝えて行きたい。


そう・・・ほろ酔い気分で思った事を、思い出して書いてみました(^^)  

Posted by フナヤン at 00:32Comments(2)その他